河川の生き物観察ツアーのご案内
くすの木自然館の観察会というと、これまで「海」や「湿地」が多かったのですが、実は、「川」もやります。
むしろ、川の観察は、スタッフたちも大好き!!
毎年、ご依頼をいただいた川で行うことが多かったのですが、30周年の今年は、イベントとしてもやっちゃいます!
どんな生き物がとれるかはお楽しみ♪
初めて見るような生き物にも出会えるかも♪
多くの皆さんのご参加、お待ちしてます!
【以下詳細】
河川の生き物観察ツアー
日 時:2025年5月24日(土) 10時~11時半
場 所:姶良市竜門小学校側の川
集 合:竜門小学校を目指してお越しください。
持ち物:川に入れる服(必ず腰くらいまで濡れます)、
かかとのあるサンダルや靴(マリンシューズやアウトドアサンダル推奨)
帽子、タオル、飲み物、必要な方は着替え
対 象:小学3年生以上
参加費:大人3,000円/人、子ども1,500円/人
※保険、ライフジャケット・観察道具レンタル代含
注 意:中学生以下は保護者の方の参加が必須です。
3年生以下のきょうだいの参加はできません。
見学の方も参加費(500円)が必要です。
見学の方は、生き物探し中は陸からの見学となります。
お問合せ:NPO法人 くすの木自然館(担当:浜本、石神)
0995-67-6042
sanka@kusunokishizenkan.com(送る際は@を小文字にしてください)
お申込み:こちらのフォームよりお願いします